55缶目: 風邪には医者よりグミ
内容紹介
taiga、音楽メンヘラ / hase、体調不良時のルーティン についてトークしました。
パーソナリティ
編集後記
第55回の更新です。
編集遅れてすいません!!!
先週は扁桃腺腫らしつつも、平日はお酒の誘いを断りきれず、
休日は仕事をした結果、今週体力の限界を迎えてしまい、
少々ゆとりをもたせていただきました。すいません…。
あまり忙しい自慢はしたくないのですが、
人生で3本の指に入るくらい働いて、
2020年9月の記憶が完全消失したので、
後々350canで喋っていた内容で思い出そうと思います!
55缶は音楽メンヘラtaigaと、
風邪にはフェットチーネグミを提唱するhaseとが、
それぞれ思いの丈をダラダラと話す病的な日常回になっています。
どうぞごゆるりと聞いてください!
番組ではあなたからのメールを待ってます。
この番組では、気になるニュースやふつおたをメールで大募集!質問は番組内で紹介させていただきます。
Twitterも積極運用中!
公式アカウントで収録から漏れた話や日常ぼやきなどを投稿中。
ぜひフォローをお願いします!
また、Twitterのハッシュタグ #350can の感想ツイートも追ってますので、投稿よろしくお願いします。
それではまた次回!
(文責: hase)
SHOW NOTE
- 20年1~6月の米レコード販売、CDを逆転 1980年来初 - 日本経済新聞
- フェットチーネグミ イタリアンレモン味 - ブルボン
- 「ありもしない予告編をつくって流す」。ぼくの走り書きのようなものから実現した企画です。 … @hase_csv(Twitter)
今回のビール
今日の1缶は、パブストブルーリボン。アメリカの安価で飲みやすいラガービール。大衆性を活かして、カルチャーに寄り添い、公式が出しているグッズもオシャレなとても好感が持てる1缶。 #350can pic.twitter.com/bKDHMGqtwt
— はせがわりゅうや (@hase_csv) September 24, 2020
55缶の収録DONE🍻先週に引き続きShacksburyのシードルのRoseを飲みました。うーん、先週飲んだDryにワインをただ混ぜたみたいな味でした(まあDryが激ウマだったので…)。トークはレコードがCD超えたってとこから今の時代で音楽が好きってどういうことなのよ、という面倒くさい話をしました。 #350can pic.twitter.com/V8inirhPdd
— ayato (@dn0t_) September 24, 2020
メール投稿
BGM
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
Go With Me
Music By Johan Lilja (DJ Quads)
Soundcloud │ @aka-dj-quads
Twitter │ twitter.com/DjQuads
Instagram │ www.instagram.com/djquads
Spotify │ spoti.fi/2tpqG3D
YT Channel │ www.youtube.com/DjQuadsOfficial
Source │ youtu.be/-1kwZAEytEs
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
The Fool
Music By BryZone_ybp
Soundcloud │ @bryzone_ybp
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
SE
魔王魂